5軸マシニングセンタでスクリューポンプ用の羽形状加工05

ステンレス製の円盤形状の材料を5軸マシニングセンタを使ってスクリューポンプ用の羽形状に加工をした時のフリー画像です。

ステンレス鋼の削り出し加工は、材料の特性上、切削時の熱や工具の摩耗に注意が必要です。
この画像を撮影した加工では、スローアウェイチップのような鈍角な刃物ではなく、鋭い切れ味のエンドミルを使用し、スライス加工(トロコイド加工)で削ることで熱の発生を抑え、切削油は浸透力が高く、冷却性に優れている強アルカリイオン水を使用しています。

強アルカリイオン水を切削油として使う特徴は以下の通りです。

  • pH(ペーハー)が12程度と高いので、加工液中のバクテリアの繁殖が難しいため腐敗しにくく、交換サイクルを長くすることができる。
  • 浸透力が高く、冷却性に優れているため、工具の摩耗を抑え、切削条件を上げることができる。
  • 洗浄性に優れているため、切削液や切り粉の除去が簡単にできる。

[download id=’10380′]
[download id=’10382′]
[download id=’10385′]
[download id=’10388′]
[download id=’10391′]
[download id=’10394′]

F-IMG.COMのフリー素材は、クレジット表示や事前承認が不要で、個人・商用を問わず無料でご利用いただけます。
ご利用の前に、利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。

主な用語と説明

[terms id=”5_axis_machining_terms”]
[terms id=”contour_terms”]
[terms id=”alkaline_ionized_terms”]
[terms id=”slice_terms”]